2012年11月22日
弟子屈ただいまー
弟子屈。
なんて読むかわからないって人が多いのではないでしょうか。
「リオデジャネイロ」です。
ウソです。
「てしかが」と読みますの。
札幌2デイズが終わり、朝から汽車に揺られること約4時間。
釧路に到着したら、カメラマンの大坪さんがお迎えにきてくれてましたー
あたぴの運転手をしてくれます。
釧路からさらに車で1時間半ほど。
そこに弟子屈はございます。摩周湖のそばです。
道々、ご飯食べたり温泉行ったり、車の中から釧路湿原を見たり、
懐かしい風景が広がります。
弟子屈は2年ぶりかな。
途中から雪が降ってきたよ。
初雪だよ。2週間前は沖縄で海に入ってたのに!w
のんびり弟子屈に向かい、今回の会場、あいさんへ。
あいさんいっつもお茶しに行くところ♪とっても雰囲気が良くって好きなのー♪
そこで久しぶりの親子のご対面ー♪


父ちゃんと。母ちゃんと。
初めてここに来てから10年。
ライブには、初めましての方と、久しぶりに会う大好きな人たちの顔が並んで、
みなさん楽しそうに聴いてくれて。
10年のいろいろを思い出して、すんごく噛み締めながら歌っていました。

大人っていろいろあるけど、絆は自分が切らなければずっと繋げていれるものだなって
なんだかそう思います。
これもまさに【I round】!!

今日も大大、大満足でした!!
弟子屈のみなさん、頑張って動いてくれたみなさん、
あいさん、ありがとう!!!
「帰り道 思わずため息 満天夜空」
なんて読むかわからないって人が多いのではないでしょうか。
「リオデジャネイロ」です。
ウソです。
「てしかが」と読みますの。
札幌2デイズが終わり、朝から汽車に揺られること約4時間。
釧路に到着したら、カメラマンの大坪さんがお迎えにきてくれてましたー
あたぴの運転手をしてくれます。
釧路からさらに車で1時間半ほど。
そこに弟子屈はございます。摩周湖のそばです。
道々、ご飯食べたり温泉行ったり、車の中から釧路湿原を見たり、
懐かしい風景が広がります。
弟子屈は2年ぶりかな。
途中から雪が降ってきたよ。
初雪だよ。2週間前は沖縄で海に入ってたのに!w
のんびり弟子屈に向かい、今回の会場、あいさんへ。
あいさんいっつもお茶しに行くところ♪とっても雰囲気が良くって好きなのー♪
そこで久しぶりの親子のご対面ー♪


父ちゃんと。母ちゃんと。
初めてここに来てから10年。
ライブには、初めましての方と、久しぶりに会う大好きな人たちの顔が並んで、
みなさん楽しそうに聴いてくれて。
10年のいろいろを思い出して、すんごく噛み締めながら歌っていました。

大人っていろいろあるけど、絆は自分が切らなければずっと繋げていれるものだなって
なんだかそう思います。
これもまさに【I round】!!

今日も大大、大満足でした!!
弟子屈のみなさん、頑張って動いてくれたみなさん、
あいさん、ありがとう!!!
「帰り道 思わずため息 満天夜空」
Posted by あずままどか at
12:55
│Comments(0)