2013年08月25日
夏休みの小学生気分。。
ぶ、ブログが、、滞りまくってまして、、、
何でもっと早く書かないの!とあたしの中のまじめちゃんが
あたしの中の悪ガキちゃんのお尻をペンペンして
今、半べそでパソコンに向かっておりますw
思い出すわーあの頃。(つまり怒られるまでやらなかったタイプ)
思い出せないわーちょっと前のこと。
って思いながら、だいぶ前の日記を書いてさ、
もういつ何したとかごっちゃごちゃになって覚えてないもんだから、
すんごいテキトーにあることないこと日記書いてたよ。
あれはもはや日記にあらずー妄想だったわ(遠い目)
あの頃からかな、妄想が得意になったのは。
まーそんな気分でね、今、誕生日以降のブログがないことに気が付きましてー
半べそで思い出そうとしてんだけどー
もうね、頭もだいぶ古くなって来てるからね、自力じゃ思い出せないわけ。
でも便利なもんでFacebookとか見れば辿れるのよね!
無駄にいっぱいくだらないこと呟いてるから助かったよ!!
そんなわけで、徳之島でお祭りに出演させて頂きました♪
母間というところはお母さんの出身地。
今もばあちゃんが住んでて、島に帰るとまどかはそこを拠点にするので
そこにお友達も多いのです。
それで、そこのみんなが、記念すべき20回目の母間ちゅっきゃい節祭りは
まどかちゃんで!!ってことでよんで頂いて、歌ってきました!!
たくさんの人たちが楽しんでくれたみたいでよかったです♪♪
ばあちゃん、ちょっと夏バテ気味で寝込んでたりしたんだけど、
頑張って見に来てくれて、色んな人に孝行だねぇ~って言われて、
嬉しそうな恥ずかしそうな顔でちょっと涙ぐんでたのでつられて泣きそうでしたw
もっともっと孝行できるように頑張ろう。
母間のみんなにも、母間だけじゃなくて応援してくれる島のみなさんのためにも、
もっともっと頑張って、島を盛り上げたい!って思いました。
呼んでくれた母間青年団のみんな、特機のみなさん、母間のみなさん、
来てくれたみなさん、本当におぼらだれん!!!

そして打ち上げ途中で雨がポツポツ。。
ばあちゃんちに着いたらビックリするくらいの大雨が降りました。
祈りが通じたかな☆
次の日、涙隠してばあちゃんとお別れし、14時間かけて東京の我が家へ到着しましたー
沖縄に向かう船でも、昨日見たよー♪って話しかけてもらいました。ありがとう。
今回はスッピンじゃなかったよ!!w
東京戻り、日曜は歌を教えてた親戚の子供が出場する島唄のど自慢大会があって
それの応援にいきました。
見事、審査員特別賞!!ひゃっほーい!!
特訓からしばし解放されるねwよかったね!!
その夜は、元住吉ってところで奄美なイベントをやってたのでちょっと参加。
死ぬほど盛り上がって、その後ハードな1週間を白目で乗り切ったわたしです!
書いたらながーーーくなってしまうので、略してしまってごめんねwww
次はいつ更新するのか?w
お楽しみにぃー!!!
あ、ホームページのライブ情報も更新したよ!!
http://azumamadoka.com/live/
さーて、夏休みの自由研究は暑さとお酒の消費量のグラフにしようかな。
「東京で 知ったよ自分の 色黒さ」
何でもっと早く書かないの!とあたしの中のまじめちゃんが
あたしの中の悪ガキちゃんのお尻をペンペンして
今、半べそでパソコンに向かっておりますw
思い出すわーあの頃。(つまり怒られるまでやらなかったタイプ)
思い出せないわーちょっと前のこと。
って思いながら、だいぶ前の日記を書いてさ、
もういつ何したとかごっちゃごちゃになって覚えてないもんだから、
すんごいテキトーにあることないこと日記書いてたよ。
あれはもはや日記にあらずー妄想だったわ(遠い目)
あの頃からかな、妄想が得意になったのは。
まーそんな気分でね、今、誕生日以降のブログがないことに気が付きましてー
半べそで思い出そうとしてんだけどー
もうね、頭もだいぶ古くなって来てるからね、自力じゃ思い出せないわけ。
でも便利なもんでFacebookとか見れば辿れるのよね!
無駄にいっぱいくだらないこと呟いてるから助かったよ!!
そんなわけで、徳之島でお祭りに出演させて頂きました♪
母間というところはお母さんの出身地。
今もばあちゃんが住んでて、島に帰るとまどかはそこを拠点にするので
そこにお友達も多いのです。
それで、そこのみんなが、記念すべき20回目の母間ちゅっきゃい節祭りは
まどかちゃんで!!ってことでよんで頂いて、歌ってきました!!
たくさんの人たちが楽しんでくれたみたいでよかったです♪♪
ばあちゃん、ちょっと夏バテ気味で寝込んでたりしたんだけど、
頑張って見に来てくれて、色んな人に孝行だねぇ~って言われて、
嬉しそうな恥ずかしそうな顔でちょっと涙ぐんでたのでつられて泣きそうでしたw
もっともっと孝行できるように頑張ろう。
母間のみんなにも、母間だけじゃなくて応援してくれる島のみなさんのためにも、
もっともっと頑張って、島を盛り上げたい!って思いました。
呼んでくれた母間青年団のみんな、特機のみなさん、母間のみなさん、
来てくれたみなさん、本当におぼらだれん!!!

そして打ち上げ途中で雨がポツポツ。。
ばあちゃんちに着いたらビックリするくらいの大雨が降りました。
祈りが通じたかな☆
次の日、涙隠してばあちゃんとお別れし、14時間かけて東京の我が家へ到着しましたー
沖縄に向かう船でも、昨日見たよー♪って話しかけてもらいました。ありがとう。
今回はスッピンじゃなかったよ!!w
東京戻り、日曜は歌を教えてた親戚の子供が出場する島唄のど自慢大会があって
それの応援にいきました。
見事、審査員特別賞!!ひゃっほーい!!
特訓からしばし解放されるねwよかったね!!
その夜は、元住吉ってところで奄美なイベントをやってたのでちょっと参加。
死ぬほど盛り上がって、その後ハードな1週間を白目で乗り切ったわたしです!
書いたらながーーーくなってしまうので、略してしまってごめんねwww
次はいつ更新するのか?w
お楽しみにぃー!!!
あ、ホームページのライブ情報も更新したよ!!
http://azumamadoka.com/live/
さーて、夏休みの自由研究は暑さとお酒の消費量のグラフにしようかな。
「東京で 知ったよ自分の 色黒さ」
Posted by あずままどか at
18:12
│Comments(0)
2013年08月15日
誕生日ありがとう☆

ホントにたくさんの方々からメッセージいただいて、感謝感謝でございます。
お返事出来る限りさせていただいてますが、遅くなっていてすみません(>_<)
こんなにたくさんの方におめでとうを言ってもらえる自分に生んでくれて、
両親に感謝です!
ご先祖様にも!
お誕生日をハッピーに過ごし、
11日は逗子に行って関東にいる徳之島の人たちと浜下り。そこでもケーキでお祝いしていただきましたー
12日は、島のお祭りで帰るため、前のりして沖縄へー(今回は沖縄回りなの)
ダディと久しぶりに会って、誕生日ディナーして、
ダディのお店で少し歌って、ペルセウス流星群もたくさん見ました♪
13日、朝早くに船に乗り徳之島へ☆船の中で島の人に話しかけてもらって、
スッピンで行ったことを少し後悔(笑)
デッキで与論島を見て浮かれていたら、首と肩が真っ赤っかに!!今ヒリヒリ中。
夕方徳之島に着いて、友達が用意してくれてた島人の常用車ベンツ(形はKトラ)に乗って颯爽とばあちゃんちへ♪
ばあちゃんとのんびり♪
14日、いつもお世話になってる伊仙町の幸徳保育園でライブさせてもらって、ちびっこたちと戯れる。
そのあとけんじにぃの子供たちとみんなで畦プリンスビーチに行ってシュノーケリング♪
やっぱり島の海はサイコー!!
そして、島のダイビング屋さん伊藤さんから、お誕生日ダイビングを誘っていただいて
夕方からダイビング!!
潜ってすぐに亀に会ったり、カクレクマノミとにらめっこできたり、
色とりどりの魚を見て、鳥になった気分でしたー
海の中まで徳之島サイコー!!
そんなハッピーハッピー誕生日週間でした(笑)
やっぱりダイビングライセンス取ろう。
徳之島、みんなにも来て見てほしい!!
今日は送り盆して、明日は母間ちゅっきゃい節祭りです!!
今からでも間に合うよー♪
「ばあちゃんが 島口話して 意味不明」
Posted by あずままどか at
11:33
│Comments(3)